SSブログ

南相馬市に行ってきました(2015年6月)・その3 [東日本大震災]

※被災者の皆さんのお気持ちを考えると、被災地の写真掲載についてはセンシティブな問題ではありますが、現状を伝えていく必要もありますので、あえて掲載させていただき、撮影場所について伏せさせていただきます。

 本当に、帰宅していいんだろうかというエリアもありました...。

 国が避難とか避難解除とか諸々のことを決める時に使う数値は、環境省が決めた「1年間の許容被ばく量:1mSv」。単純に1時間当たりに換算した値に、自然界に存在する放射線分を加算して0.23uSv/h。

http://studypcnet-honatsugi.blog.so-net.ne.jp/2014-07-01
※資料参照

 一昨年から私がお邪魔している南相馬市小高地区は、来年の4月に「帰宅準備区域」が解除になり、住民の皆さんはやっと我が家に戻ることができる「見込み」とのこと。ただ、今回も折に触れて線量を測定しましたが、本当に帰宅していいんだろうか...?というエリアもありました。ざっとご紹介します。

 ・南相馬市ボランティア活動センター集会エリア:0.28uSV/h
 ・同センター近くの駐車場:0.19uSV/h
  ※除染作業済

DSC_1125.JPG
※センター近くの駐車場(除染作業済:0.19uSV/h)

 ・1日目作業エリア:1.5uSV/h max(★)
  ※浪江町に近いエリア
  ※除染作業前
  ※数か月前のピークは3.3uSV/hだったとのこと!
 ・2日目作業エリア:0.51uSV/h max
  ※浪江町に近いエリア
  ※除染作業前

DSC_1113.JPG
※1日目に作業をしたお宅。この門周辺で1.5uSV/h!!!

map-crop_500.jpg

 福島県以外で生活をしている我々は、普段「線量」なんて気にしていませんが、福島県の放射能汚染は深刻なんです。第一原発がある大熊町なんて、原発が見える位置(原発から2.5km程度)で6uSv/hですから・・・。

 自分で自分のお尻を拭けないようなものを使っていていいのだろうか・・・?

 放射能汚染、深刻なんです...。
 ひとごとではないんです...。

DSC_1095.JPG
※第一原発。この写真を撮影した場所で6.00uSV/h!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。